




※10袋以上の購入希望、クラブやチーム単位での団体購入をご検討中の方はコチラ
千葉県 S君
インターネットで子供のためにサプリメントを探している時、いくつかの商品の中からトータルアップに決めました。
子どもも最初は嫌々といった感じでしたが、最近は自分から進んで飲んでいます。
毎日、寝る前に飲み忘れもなく続けています。
トータルアップを飲むことで、その他の食生活に対しての意識も高まったようです!
サッカーをやっているのでもっと大きくなってくれたらと思っています。
ここ数年で日本人男性の平均身長は170cmを超えてきたものの、欧米諸国の平均身長と比べると、その体格差は歴然です。
特にサッカーやテニス、バレーボールなどの国際試合などを見ていると、日本人選手と外国人選手のフィジカルの違いを痛感する場面を多く見かけます。
そもそも、欧米の選手と日本人選手の身長(フィジカル)の違いはどこにあるのか?
ご存知の通り、子供の成長やカラダ作りの基本は、
睡眠・運動・食事(栄養)にあります。
睡眠や運動は、諸外国と比較してそれほど大きな差になるとは考え辛く、明らかな違いと言えば『食事=栄養の摂り方』に
あると言えます
特に成長期に身体を大きくするために必要となる『成長ホルモンの分泌』は、食事から摂った栄養が不足していては、
十分な分泌がなされません。
成長や身体作りを考えた時、成長ホルモンの元となる
「栄養素」を、『如何に効率よく吸収できるか!』がとても
重要なのです。
このようなサプリメントがブームになるずっと以前から、本物志向のユーザーから圧倒的な支持を得てきたのがTOTAL UPです。
パフォーマンスを上げるためのコンディショニングや不足しがちな栄養素の補給といった目的など、発売以来、健康を気づかう一般の方々にも広く愛用されています。
TOTAL UPの最大の商品特性は、
吸収性にあります。
TOTAL UPのアミノ酸は、すべてフリーフォーム(単独)
の状態で配合されています。通常、タンパク質を摂取すると、一部を除き単独のアミノ酸に分解されないと吸収されません。
TOTAL UPは最初から単独の状態であるため、
速やかに、かつ無駄なく吸収されるのです。
さらに分子構造が吸収に有利なL型のアミノ酸を
用いていることも大きな特徴で、D型のアミノ酸に比べて
抜群に吸収効率が良く、負担をかけません。
成長サポートサプリメント「TOTAL UP」は、外部から投与するのではなく、体内から成長に必要な栄養素を無駄なく補給します。
主成分は、現在最も期待できる成分であるアミノ酸を始め、
その吸収を助けるビタミンB群、 ビタミンC、ビタミンAをバランスよく配合する事で、 成長期を迎える方から成人の方まで、
実に幅広い年代の方々が実感されています。
「TOTAL UP」は吸収率の高いカルシウムを採用し、その働きを助けるミネラルを黄金比率で配合していることで、効率的に成長をサポートします。
これにより「バランスのとれた成長サポート」を
実現。実感した多数のユーザーから高評価を頂いています。
TOTAL UPは、
ハイテクを駆使した特殊製法により、
目的を明確に絞った効率的な製品の開発に
成功しました。
また、製造過程においても製品の安全性を確保し、
日本国内のGMP※に準拠した製造工場から
皆様の元へ安心・安全、納得の素材として提供して
います。
※GMP:Good Manufacturing Practice(医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理規則)に準じて健康補助食品に適用したもの。
T.Yさん
TOTAL UPに切り替えて半年になります。
以前はフルーツ味のサプリメントを飲ませていましたが、子供の健康と摂りたい栄養のことを考え切り替えました。
サッカーを真剣にやっているので、少しでも子供の夢をサポートできればと思い、トータルアップをはじめました。
中学に入り、食欲も大人顔負けにになり、これからが本当に楽しみです。
山形県 Y様
小学校から野球を続けている息子のために、成長期にグンと伸ばせたらとネットで色々探してこれが1番だと思って「トータルアップ」をはじめました。
13歳の息子はプロ野球を目指しているようですが、まずは甲子園。
サポートセンターの方に色々とアドバイスをもらいながら、日々親子で奮闘しています。
野球をする上で体の大きさは重要なので、とにかく大きくなって欲しいです。
K.Nさま
とても評判が良かったので、期待でいっぱいです。
身体にいいものがたくさん入っているので、
子供の将来を見据えて、続けて行きたいと思います。
子供も体の大きさを気にしていたようなので、気にせずのびのび元気に育って欲しいです。
Y.Tさま
遠征試合の時に相手チームにすごく大きい子がいて、たまたまその子のお母さんと話をした時に「トータルアップを飲ませている」と聞きました。
すぐに息子用に注文して、飲み始めてから2ヵ月くらい経った頃に、あれあれ!?って感じでした。
頼りなかった息子が、日に日に逞しく変わっていく様子にびっくり!
私も息子自身も、大変満足しています。
サプリメント大国、そしてスポーツ大国として、常に世界中の注目を集めているアメリカでは、
「体の差が勝敗を左右するスポーツ」において、10数年前からサプリメントを栄養トレーニングに取り組む動きはスタンダードになっています。
近年ではアメリカのみならず、トレーニングや試合中を含め、「サプリメントによるパフォーマンスの維持」は世界の常識となり、素早く、確実に、目的に合わせた
摂取が可能なサプリメントによる選手のコンディショニングは、言い訳の効かないシビアな世界で結果を求められるプロスポーツ選手にとって、欠かせないルーティーンのひとつです。
すでに日本においても、多くのプロスポーツ選手やトップアスリートの間では、パフォーマンスの向上やコンディション維持にサプリメントの利用は常識となっています。
トッププロに限らず、将来を嘱望され、これから本格的な身体づくりが始まるユース・ジュニアユース世代の選手の間でも、サプリメントの活用は常識となりつつあるのです。
現在、日本人男子平均身長は約171cmですが、プロアスリートの平均身長と比較してみましょう。
Jリーグ: | 約177cm その差6cm |
---|---|
ブンデスリーグ: | 約185cm その差14cm |
日本プロ野球: | 約180cm その差9cm |
---|---|
メジャーリーグ: | 約186cm その差15cm |
大半のプロスポーツにおいて、体格やフィジカルが重要であることは周知の事実です。
近年では、将来を見据えた選手育成の一環として、ジュニア世代から栄養管理をトレーニングの一部として導入する動きも増加しています。
※アミノ酸は数十種類が働きあって力を発揮しますが、実際には一番少ないアミノ酸の分しか働いてくれません。ですから、
アミノ酸を摂取する場合には、複数のアミノ酸を同時に同等量摂取しなければ意味がないと言われています。
成長・体づくりに必要な栄養摂取における理論に
『ドベネックの樽の理論』
というものがあります。
『ドベネックの樽の理論』とは例えば一つの
アミノ酸を摂取して何かの働きを求めた場合、
『アミノ酸が上手く働くには“他のアミノ酸も
必要になってくる”』というものです。
成長の働きに必要なアミノ酸、4~5種類程
しっかり摂取したとしても、それ以外のアミノ酸が不足していた場合、図のようにせっかく摂取したアミノ酸が意味を為しません。
“成長・体づくり”においてこの“ドベネックの樽の理論”がとても大きく影響します。
本気で身体づくりを考えている、ご本人様、親御様へ
将来を見据えた強く大きな身体づくりは、1ヶ月や2ヶ月で成し得るものではありません。
成長期にある子供たちのポテンシャルを最大限まで引き上げ、理想的な身体づくりを実現するためには、生活習慣や栄養摂取を理論的に踏まえた、中長期的な取り組みが必要です。
私たちが5年後、10年後を見据えた子供たちの健やかな成長をサポートさせて頂きます!
また、弊社製品をご利用されるお客様に時間的・経済的なロスやご負担なくご利用いただけるよう、おまとめセット購入に応じた割引価格を設定しております。
ご購入の際には、お得なおまとめセット購入を、是非ご利用下さい。
賞味期限は、容器・包装を開封する前の期限を表すものです。袋物の商品は裏面の中央あたりに、西暦4桁の年と月で表しています。
左から「西暦4桁」.「月」/「製造管理番号」の順に並んでおり、例えば「2015.02/GE2」であれば、未開封で2015年2月が賞味期限です。
※賞味期限は、品質が比較的劣化しにくい食品に適用され、「定められた方法により保存した場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められる期限を示す年月」(食品衛生法より)のことを指します。
製品には万全を期しておりますが、お気づきの点がありましたら、ご面倒でも販売業者へご連絡ください。
GMP※認証を取得した日本国内の工場で、原材料の受け入れから最終製品の出荷に至るまでの全工程において、製品の品質と安全性の確保に努めています。
※GMP:Good Manufacturing Practice(医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理規則)に準じて健康補助食品に適用したもの。